先日の地震、久しぶりに大きな揺れを体感しました。みなさんはご無事でしょうか?
幸い静岡県民は以前より地震に対しては自宅や身の回りの対策を行ってきていて地震による被害は少なかったようですね。
しかし、いまなお毎日のように余震が続いていますし、この余震も、東海地震の兆候かもしれません。
弊社では、昔から迫る地震のことを考え「東京」と「沖縄」にデータセンタを構えました。さらに沖縄には支店も置き社員による保守体制も整いました。
皆さんの会社ではIT資産、情報やデータの地震・災害対策は行われていますか?
ハードディスクは地震に弱いので遠隔地への移設、遠隔地として弊社の専有サーバを使ってバックアップでも良いと思います。御社専用の1社独占でセキュリティにも強い「ビジネスプレミアム」専有サーバ、是非ご利用ください。