憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

DBMS 保守

今日は掛川のある会社へ訪問して来ました。

こちらの会社には、生産管理システムのデータベースサーバーが設置されています。写真の下の方にある緑のライトの入り口を入って行くと 一気に独特な匂いと、炎とで、PCにとってはものすごい過酷な場所になります。

シーポイントでは、昔から Windows Server と DBMS としては Microsoft SQL Server、Oracle Database などを使ったシステム開発をしてきました。ですが最近では Linux や FreeBSD、データベースには MySQL や PostgreSQL 。

MS に失礼かもしれませんが、昔長ながらの SQL Server です。使う回数も、かなり減ってしまいました。

オープンソースな時代ですね。

メーカとしてサポートだけで行なっていくのは難しいのかもしれないですが。Oracle や SQL Server もそのうちオープンソースにして、フリー化したらどうでしょうかね。

自宅のとこの桜はもう満開!

DBMS 保守

なんて名の桜だろ?

早ければ1月下旬から咲き始めて、2月には見頃とかなので。これ、舘山寺桜?
この、”舘山寺桜” は、沖縄のカンヒザクラを、昔フラワーパークの延長さんが持ってきたそうですね。

それか、河津桜とか?



同じカテゴリー(サーバ・仮想化)の記事
HDD修復続き
HDD修復続き(2017-04-24 21:23)

arcconf VMware
arcconf VMware(2016-07-23 01:57)

仮想化のI/O
仮想化のI/O(2013-02-20 21:22)

静音PCとVMware
静音PCとVMware(2013-02-13 00:05)

Hyper-V と vyatta
Hyper-V と vyatta(2012-12-12 11:57)

仮想デスクトップ#2-1
仮想デスクトップ#2-1(2012-11-29 22:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DBMS 保守
    コメント(0)