憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

ダークファイバ切断事件

数日前シリコンバレー地下の通信ケーブル切断事件が発生しました。そのメモ。シリコンバレー側はセキュリティ面は再発しないか不安ですね。その点、記事を見るかぎりNTTの設計のおかげで少し安心。

情報セキュリティのセミナーを何度か受けていますが、海外との比較では、セキュリティ意識というか統制は日本の方が上。海外は統制はあまり関係なしで、自社を守るために勝手に対策ができあがるという感じです。やはりお国柄が出ますね。

シリコンバレー地下のダークファイバケーブル切断事件

日本の携帯基地局の通信ケーブル切断事件



同じカテゴリー(ケーススタディ)の記事
PSN の障害と情報漏洩
PSN の障害と情報漏洩(2011-04-26 23:59)

AWS障害な日
AWS障害な日(2011-04-21 21:00)

IP-VPNサービス内感染
IP-VPNサービス内感染(2009-04-16 18:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダークファイバ切断事件
    コメント(0)