Windows10 へのアップグレードを抑制するMS公式無償プログラム

Panhead

2016年06月07日 00:22

Windows 10 へのアップグレードを抑制、防止する無償の公式ツールがマイクロソフトから提供されています。

Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能

アップグレード案内の画面で、むやみに[×]ボタンで閉じたりして、適切な返答をしておかないと、自動的にアップグレードしてしまいます。

自動的にアップグレードしてしまった利用者も多いのではいでしょうか?

社内にも、まだまだ Windows 8 や Windows 7 を使っているスタッフもいます。
何か良いツールがないかと探してみたところ、Windows 10 へのアップグレードを抑制するツールが出ていました。

Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能 -INTERNET Watch Watch

http://aka.ms/diag_70952

なんだか .ms といった怪しい ccTLD ですが、aka.ms 自体は Microsoft が取得した正式なドメイン名です。aka ということから Akamai 関連ですね。

また、レジストリを少しいじることで「通知バー」に出てくるアップグレードアイコンを消すこともできるそうです。


関連記事