憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

韓国江南 samsung d'light shop

韓国江南 samsung dlight shop前回に続いて二日目。サムスン本社です。

地下鉄駅からくると、こんな透き通った感じの綺麗な d’light shop が見えてきます。

ここにはサムスン社の製品がずらりと展示されていました。

Samsung と言えば Galaxy!

今、旬なのは Galaxy Note と5月3日に発売されたばかりの Galaxy S III ですよね。日本は未だなので S3 に会えると思って期待してきましたが見あたらず残念でした。触りたかったです。日本でも nttdocomo から 2012年夏モデルとして予約が開始されますね。

Galaxy NEXUS と Galaxy Note は有りましたが、Galaxy SIII が無い。

私の Android 端末にも Android 4.0 は来るのだろうか?心配です。

ドロイド君も居ましたよ!豚に負けないサイズの、このくらいの一匹会社に欲しいです。

韓国に着てフューチャーフォンを使っている人を気にして見ていましたが、ホントに少ないです。スマートフォン率 95% 以上くらいな感じを受けました。日本と違ったのは大きさ。Galaxy Note 程のサイズのスマートフォンに、ヘッドフォンを付けて、テレビ見てる姿が結構記憶に残っています。たしかにスマートフォンだとブラウザで見るにしても、少し小さい気はしていましたし、Galaxy Note サイズちょうどいいですね。

ただ、日本では無理だろうな。

意外と・・・このスタイルはやっぱり韓国のネットワークインフラ事情が大きく関係しているかもしれません。

日本ではサムスンのカメラは見かけないけど、海外ではミラーレスカメラ出してたのですね。

お店の中を、ぐるぐる何周もしてしまいました。

デジタルサイネージも有りましたよ!

つづく。



同じカテゴリー(デジタルサイネージ 事例)の記事
福井県まで運搬
福井県まで運搬(2014-03-25 01:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
韓国江南 samsung d'light shop
    コメント(0)