Windows10 Home アップグレードした - SONY VAIO FIT 13A

Panhead

2015年08月04日 15:43

先日、PT3 を買いに行ったと言いましたが、実は USB メモリーを買いに行ったのです。

ドスパラと言ったら PT3 ・・・ w が思い浮かびまして。
で店員さんに聞いたら、有るっていうからさ。

で、USB メモリーは、Windows8.1のリカバリーメディアの作成の為。

もともと修復 CD もついていない製品なので、作って置かないと戻せないからね。

まあ、戻すことは無いと思うけど (^_^;)

カッコイイのでこれにしました。VAIO とおんなじ感じがお気に入り。さらに USB 3.0 というのもグッド。

用途は、Windows 10 Home のインストーラーメディアと、Windows8.1 リカバリーメディア用です。

 

ってことで、インストールが始まったので息子と、ご飯の買い出しです。

問題でるかと思ったら、あっけなくアップグレード完了です。

帰ってきたら、インストール終わってました (^_^;)

ん?

Windows8.1 と比較すると、ちょっと Windows10 重たい感じがするぞ (T_T)

(2015.11.25 追記)

SONY から VAIO Update の新しいバージョンがリリースされました。
新しいバージョンの VAIO Update を使ってドライバー類を更新すれば、画像の乱れは無くなります!→ VAIO Update Windows 10情報 - Windows情報 - パーソナルコンピューター VAIO® - サポート・お問い合わせ - ソニー


関連記事