YAMAHA から 「バイクを楽しむ すべての人へ」
【ヤマハ】 「つながるバイクアプリ」Android版サービス開始 トピックス--バイクブロス-ニュース&トピックス
以前は iPhone 版だけだった 「つながるバイク」 が今度3月20日から Android 版がでる様です。
有料の「バイクNAVI」機能
地図はローカルに内蔵で通信状況が良くない時でも使えます。
バイクのナビでは、これは必須ですね。
グループツーリング機能。iPhone 無いので使ったこと無いのですが、友達が何処は知ってるのか出るんでしょう。
今でこそ、インカムとかあるけど、バイク運転中は電話がしにくいので、まああると便利かもね。野外でのGPSならいいかもしれないけど、スマホGPSを使った、こういった精度はどんなもんでしょうか。
意外と地味に使いそうな、この機能。メンテナンス記録に、燃費記録。・・・ 笑
ただし、我が家のガレージには10台もない。
さっきのNAVI機能が有料なので・・・・^^; このアプリはメンテ&燃費アプリ化してしまいそう。iPhone 版もバージョンアップでお試し機能がついたようなので、ここで如何に獲得できるかですね。
駐車場のレベルがわかるといいんですけどね。
浜松だと、ザザの中の駐車場レベルとか。人が常駐監視とか。屋外とか。地球ロック可否とか。
バイクだと、駐車場にたどり着いても、こんなところじゃ止められない、しょうがない次探すか!とか、結構有るんですよね。