レッドバロンといえば岡崎!
って、行ったあとで知りましたが、レッドバロンは、1992年にタイ現地法人をつくって以来、昔からタイ分化を日本へ紹介するなど行ってるだって!
レッドバロンのマークとタイの建物。
ここは「ナムチャイ岡崎」店で、 タイ料理のお店です。
不思議な感じですが、さすがに駐車場は充実していて二輪の駐車場もしっかりしています。
店内にはこんな写真が。レッドバロン、タイバンコク店。
タイ国外務省から「タイの文化を日本で広めてほしい」と依頼を受けて、この1号店となる「ナムチャイ岡崎店」を出店したようです。
さらには2011念には最高級の5つ星にあたる「タイ・セレクト・プレミアム」の認定をうけたとのこと。
ランチメニューにしました。
タケノコたくさんグリーンカレーです。
スープ。
魚の揚げ物。さつま揚げかな。ピリ辛でたれをつけていただきます。
タイの料理は「甘い&辛い」感じですね。
たぶんココナッツなタイライスだと思いますが、好き嫌いは分かれそうですけどね。
どうにか行けましたよ。
岡崎へ行かれたライダーは。ぜひ寄ってみては!?
食事を終えて、お店を出るときに、最後にトイレへ行ってみると。
タイの便器がありました。
こっちは小便器。 こちらのほうが飛び散らなくていいかも。