憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

おまけ

新しいダイナローライダーを買うんだったら、FXB スタージスを選ぶかも。おまけ

会社の ハラケン さんからもらいました。

おまけなのに、よく作りこんでありますね。感心感心。

メーカーを口説き落とせ!缶コーヒーのオマケ開発に秘められた担当者の情熱 :PRONWEB WATCH

今回の UCC 缶コーヒーのおまけについて、裏話が書かれている記事を見かけました。

確かに、バイク乗りはツーリングの途中などで何度か買うことがあります。

前回、僕は MINI のおまけをゲットしましたが、有名所のメーカーの車や、ノスタルジックカー、バイクなど、確かにおまけになっているのを見かけます。
この記事を見る限り、なかなか大変なのですね。
フェラーリは制限が厳しく、ポルシェに限っては認めていない様です。

おまけで、これだけのクオリティであれば、ハーレーダビッドソン側も納得いくでしょう。
これがダイキャストだったら、私も超喜びますけど。

FXB スタージス。

初めて、プライマリーにベルトが採用されたモデル。プライマリーカバー付きなので見えないのと、次のモデルはチェーンに戻されたりと、評判はイマイチなのか?評判じゃなくて、評価かな。でも、ポイントカバーのNo1が素敵!

パンもいいけどショベルもいい。



同じカテゴリー(バイク・ハーレー・ツーリング)の記事
バイクの保険
バイクの保険(2017-09-15 14:18)

箱。
箱。(2017-09-07 03:07)

プチツー
プチツー(2017-05-25 21:17)

トライクと花見
トライクと花見(2017-04-11 22:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おまけ
    コメント(0)