新東名オープンしましたね!清水SAへ行ってきましたよ。静岡SAもガススタには立ち寄りましたが、174円にビビって1000円分だけ入れて出てきてしまいました。高速道路のガススタ高いですね。。。
清水SAは、浜松に本社を置くクシタニがお店を出していまして、直営店「プロショップ」とは一線を画した「パフォーマンスショップ」を出店しているということで、バイクの駐車場には収まりきらない程のバイクで埋め尽くされていました。
車も大混雑で清水SA入り口手前で、大渋滞。高速道路の路肩に並んでいて、SAに入るのにも長蛇の列です。
そんな大渋滞を尻目にすり抜け、悠々とSAに入ってこれました。やっぱりバイクですね!バイクで来て良かった瞬間です。
清水SAは上下線共通で、下道からもSAに立ち寄れるので、お店の中も、フードコートも大混雑。。。結局昼飯諦めました。
しばらく土日は大混雑しそうですが、高速道路は快適ですよ!トンネルは多めですが、超走りやすい。道幅も広いし、渋滞を抑えるための高低差を無くした効果か、渋滞は無かったですし。三ヶ日や清水のジャンクション付近は渋滞していましたが、そのあたりは今はしょうがないですかね。
早速警察に捕まっていたバイクも見かけましたが、走りやすいからと行ってついついアクセル開いちゃうけど速度には注意ですね。