2009年05月09日 12:00
不正アクセスにより16万件のデータが漏洩してしまった様です。
データベースが不正アクセスされたようですが、SQLインジェクションとは書かれていないですね、ウェブサーバーかプログラムのぜい弱なところを突いたのだろうか。
不正アクセスされ、約16万人の個人情報が盗まれたと発表した。
国外からの不正アクセスが2008年10月9日から始まり、今年4月9日まで続いていた。
まず公開のWebサイトにアクセスし、そこからセキュリティ措置をかわして、同じサーバ上に保存されているデータベースに侵入したと大学は説明している。