憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

Endpoint Protectionが削除もインストールも出来なくなったのでCleanWipeを試した

Symantec Endpoint Protection (SEP) が削除もインストールも出来なくなってしまった為、CleanWipe ツールを使いました

Endpoint Protectionが削除もインストールも出来なくなったのでCleanWipeを試した

このツールはシマンテック社のライセンス契約者がダウンロードできるページから Full Install JP 版をダウンロードして解凍すると出てくる Tools\CleanWipe フォルダ内にプログラムが入っています。

Endpoint Protectionが削除もインストールも出来なくなったのでCleanWipeを試した

Symantec 社のウィルス対策関連製品を一括して消すツールです。

Endpoint Protectionが削除もインストールも出来なくなったのでCleanWipeを試した

ここの画面を見ると、Endpoint Protection、Antivirus、Client Security、SEP Manager、LiveUpdate が削除できる様です。

Endpoint Protectionが削除もインストールも出来なくなったのでCleanWipeを試した

この「Do not prompt for reboot」をチェックしておけば、再起動が必要な場合は勝手に再起動されて立ち上がってきます。HDDなので動作がかなり遅いというのに、何度もなんどもワークアラウンド探しながらチャレンジし、ようやくこの削除ツールを発見しました!
ただいま無事にインストールが進行中、上手く完了することを祈るだけ。



同じカテゴリー(ITtips)の記事
Facebook Lite へ
Facebook Lite へ(2017-08-21 21:28)

うるう秒への対応
うるう秒への対応(2016-12-05 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Endpoint Protectionが削除もインストールも出来なくなったのでCleanWipeを試した
    コメント(0)