分けあって今更 ISDN の話。 もう販売終了し始めている NTT INS64 なのにね。
さらに、今日は ISDN ST ケーブルです。
ST 線というと一般的な LAN ケーブルのストレート結線が使えるはず。
そう思い込んでいましたが、どうやっても LINK がアップしない。
何故?
じゃ LAN のクロスケーブル繋げてみよう。クロスもダメ。
めちゃくちゃ、悩みました。
色々とテスト検証してみて、RTX1200 と RT57i 同士の ST 接続だったので YAMAHA のページを探してみたところ、発見!
なんと!
RT57i の 内蔵 DSU 経由で ST 機器を繋ぐ場合は特殊なケーブルが必要でした。
YRC-ST3X は既に生産終了しているし、そもそも買う気なんて無いのでさくっと作りました。
ここの FAQ を見て無事 L1 LED 点灯!
このケーブルは RT57i の DSU ST 結線専用になったので、ラベル貼っておかないとね。
無事 ISDN 接続できて良かったです。
あとは、昔ながらの従量接続になるので、意図しない課金への注意が必要ですね。