憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

Symantec SEP 12.1.6.1 (RU6, MP1) で Windows 10 正式対応

Symantec Endpoint Protection 12.1.6 (RU6) MP1 で Windows 10 正式対応のアナウンスがありました。

Endpoint Protection support for Windows 10

Symantec SEP 12.1.6.1 (RU6, MP1) で Windows 10 正式対応

このブログ内容を見ると、一旦、以前の SEP をアンインストールした後、SEP 12.1.6 MP1 をインストールする必要があると書かれています。

なんと、アップグレードインストールではダメなのか!

前のバージョンが検知されてインストールが出来ないと書かれている。

それでか。

昨日 2015/7/29 リリースの SEP 12.1.6 をインストールしたけど、確かに対応されていないと検知された。

しょうがないので一旦アンインストール&再度 12.1.6 をインストールですね。

と思ったら、MP1 の 12.1.6.1 が出てる。

Symantec Endpoint Protection 12.1.6.1 is now available

Symantec SEP 12.1.6.1 (RU6, MP1) で Windows 10 正式対応

これを入れれば、アップグレードインストールができそう。



同じカテゴリー(ITtips)の記事
Facebook Lite へ
Facebook Lite へ(2017-08-21 21:28)

うるう秒への対応
うるう秒への対応(2016-12-05 23:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Symantec SEP 12.1.6.1 (RU6, MP1) で Windows 10 正式対応
    コメント(0)