CoCo壱番屋でKindle

Panhead

2015年12月19日 19:43

会社が終わって帰宅する頃にはどこの店もやっていないけど、通勤路は意外とあって最後に誘惑があります。

24時閉店が、「CoCo壱番屋」。
深夜1時閉店は、「かつや」。
深夜3時閉店は、ファミレス、「ガスト」。
らすと、朝まで24時間営業が、「山岡家」。

いっつもガストか山岡家しか空いてないけど、
久しぶりに早く帰れたのでCoCo壱番屋に入れました!

朝から何も食わずな日だったので、流石に誘惑に負けました。

普段は野菜カレーだけど、今回は夏野菜な「スープカレー」がうまそうだったのでこれに決定!
辛さはいつもどおりの2辛。

ご飯少なめにして、ふわふわ卵のトッピング。
2辛なのに、スープだとスルッと入ってしまってカレーが喉を刺激するんだよね。
美味しかったし、スープも飲み干しました!
カロリー気にしたつもりが、チキンのトッピングの写真で注文しちゃったってたっけ。

Kindle

一日のうち食事の時くらいしか読めないのでね、意外と活躍している Kindleアプリです。
この日もカレー食いながらモクモクとKindle意外と使える感じ。
白黒ペーパー版 Kindle が良いかなと思っていたけど、やっぱりカラー本が見えないのは辛いんだろうな。


関連記事