綺麗になった”テテル” 有楽街のデジタルサイネージ

Panhead

2013年04月09日 18:50

今日は天気も良いので、テテルの掃除へ行ってきました。

沖縄へ行っている間の雨、嵐で結構汚れてしまっていたけど。

真ん中の画面の動画 CM も綺麗になりました!音も聴きやすくなったかな

糸巻きな歪はカメラのレンズの関係です。実物はまっすぐです!

なんとか綺麗になりました!

新品の雑巾が、あっという間に真っ黒。
会社にもって帰って、洗って使おうかと思ったけど、そんな汚い雑巾会社のシンクで洗わないで、捨てて!って言われちゃいました。

まあ、捨てようか迷ったのだけどね。
もう一回くらい使えるかと思って。

小学校用な雑巾は一回きりで捨てました^^;

見て!触って!得する!な、触ってなんぼのデジタルサイネージがこんなに汚れていたらいけないですね。
綺麗な状態を保たなければ!

今日は快晴!天気もよくて、半袖Tシャツ一枚で作業出来たのに!
有楽街の昼は、こんな感じでガラ~ン。

みんな、街に出てこようっ!

”ル” の下の傷が、どうしても消えなくて、、、黒く残っちゃいました。

浜松まちなかグルメ ”テテル”

浜松のまちなかへ来て、ぜひ使って見てください!

 

 

 

まだまだ、少し磨くだけで映える ”サフラン” なオレンジ色!

こんな綺麗な色を見ると写真撮りたくなるね。

今年は、ちょうど桜満開の時に、沖縄。
戻ってきたら、葉桜だったんですよね(;_;)
桜満開なところで写真撮りたかった。

こんな天気の良い日は、35 ミリ持ってまちなか散策にでかけよう!


関連記事