浜松の小3ITキッズ達がブログ公開 - ITコンピュータ講座第2回目

Panhead

2012年10月15日 10:34

日曜日は静大で ”はままつITキッズプロジェクト” の第2回目の「ITコンピュータ」講座が開催されました

前回の第 1 回講座で iPad を使って絵を作りました。

今回はその絵を Fireworks CS6 で合成し、班で一つの絵にします。拡大したり縮小したり、レイヤーを使って入替えたり。回転させたり、文字の色を変えたり。小学3年生でも簡単にこなしていきます。

その後は、WordPress を使って絵をアップロード、ブログで記事として公開します。もちろんITキッズ達が自ら行なってます。ブログ書いたあとは、iPad を使ってコメントを書いてます。

この2つは、私が担当した子供たちの絵とブログです。ぜひリンク先で見てみてください。


(via 作品1-D きょうりゅうとITチャレンジャーズ - 浜松ITキッズプロジェクト)
お腹すいたのかな?


(via 作品2-D きょうりゅうとITチャレンジャーズ - 浜松ITキッズプロジェクト)
ど迫力恐竜だね!

実際に、ITキッズ達が書いたブログを見てみてください。
たくさんのコメントも書いてますよ。


浜松市から世界に羽ばたくITキッズを育成


関連記事