au Wi-Fi テザリングのアップデートと PPTP VPN

Panhead

2011年12月20日 23:59

以前から Wi-Fi テザリングはおそいなぁ。と思っていたのですが、アップデート版がでました。

さらにもう一つ。スマホでの PPTP-VPN 対応への改善変更があったようです。

まずは Wi-Fi テザリングのアップデート

ISW11HT と ISW12HT 供にリリースされ、これで改善するとのことなので早速実行です。

   

WiMAX 経由でダウンロードして、早速「今からインストール」!Android OS の再起動が行われてアップ無事アップデート完了しました。

アップデート前のスナップショットをとっておくのを忘れましたが、アップデート後のバージョンはこちら。

 

iPad2 とラップトップ PC を Wi-Fi テザリングで使ってみましたが、確かに早くなったかんじがします。よかったです。ISW12HT の Wi-Fi テザリングは、クライアントの通信がなくなった時点で自動的に Off にしてくれるので、これがまた結構ありがたいです。

それともう一つはPPTP-VPN

少し前にスマートフォンに割り当てられる IP が、グローバル IP アドレスから、ローカル IP アドレスへと変更になったのですが、それ以来 PPTP VPN が使えなくなってしまっていました。その関係で LT2P/IPsec が勧められてきたのですが、今回の改善によってまた PPTP VPN が使えるようになりました。

実際に繋いでみましたが、こちらも問題なく PPTP で VPN 接続ができました。

 

最近は over SSH や over SSL でいろいろ超えているので、使う機会は減ってしまった PPTP ですが、スマホで 自宅へ VPN するときは L2TP/IPsec よりお気軽かもしれないし、今回の PPTP VPN 対応はありがたい。


関連記事