憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

長年利用したDynDNSを解約

長年に渡って利用していた DnyDNS を解約することにしました!

長年利用したDynDNSを解約

自宅サーバーを稼働させる為には、ダイナミック DNS と言われるサービスが必要で、以前より独自ドメイン名でのダイナミックDNSや、DynDNS側のサブドメインを使ったサービスも利用していました。しかし、Amazon AWS の Route 53 と共に、DynDNS も年間費用が値上げされ・・・・。Route 53 はドメイン1ゾーンを置くだけで月額 $5 + DNSクエリ従量制。対して DynDNS は年間 $60 で75万クエリ。何方も似たような価格設定ですがもったいない。

用途としては以下。

  • AAAA (IPv6) レコードの登録
  • TXT レコードの登録
  • 独自ドメイン名でのダイナミックDNS機能 (必須ではないが、あると嬉しい)
  • DNSSEC (必須ではないが、あると嬉しい)

結構前から知ってはいましたが、ドメイン名を管理しているレジストラ側でも AAAA レコードの登録ができる様になったため、思い切って DNS サーバーを移行することにしました。これでダイナミックDNSを使ったDNSサーバー費用が浮くことになります。

もうダイナミック DNS は YAMAHA NetVolante DNS に託します!


タグ :DNSIPv6

同じカテゴリー(IT雑記)の記事
壊れたUSBメモリー
壊れたUSBメモリー(2017-11-21 22:21)

NFCとpayWave
NFCとpayWave(2017-11-15 03:38)

WiFi WPA2 のぜい弱性
WiFi WPA2 のぜい弱性(2017-10-17 22:20)

同じ構成のPC
同じ構成のPC(2017-10-16 17:26)

HTCのスマホ部門
HTCのスマホ部門(2017-09-21 20:39)

プライムデー
プライムデー(2017-07-10 23:09)

最近の VNE 対応業者
最近の VNE 対応業者(2017-07-07 03:24)

Interop Tokyo 2017
Interop Tokyo 2017(2017-06-08 02:30)

スマートTV化
スマートTV化(2017-05-30 01:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長年利用したDynDNSを解約
    コメント(0)