憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

QUICKPay

QUICKPay って何故普及しないのだろうか。

QUICPayの種類|QUICPay 

  • コインタイプQUICKPay
  • ガソリンキーホルダータイプQUICKPay
  • カードタイプ (クレジットカード搭載含む)
  • スマホアプリタイプ

種類もいろいろ有って、支払う側の体制は整っている。ガソリン用のスティックタイプを見たときは、なんだこれと思いましたが、コインタイプなんてあるんですね。面白い。コインケースへいれるのだろうか。お店側の導入もまずまず、なのに普及がいまいちですね。

この前 Y! カードを JCB で取得しておいたので quickPay のスマホアプリを申込みしてみました。
今のところ、特に使う予定はありませんが・・・・^^;
ようやく iD が浸透してきたと思ってたところに、QUICKPay なんて叫んだら、お店の人戸惑うんだろうな。
今度 QUICKPay 対応ガススタで入れてみようと思います。

まあJCB持ってる人少ないってことかな。

次回は payWave & Apple Pay 編です。
こちらはまだ申請したばかり。



同じカテゴリー(IT雑記)の記事
壊れたUSBメモリー
壊れたUSBメモリー(2017-11-21 22:21)

NFCとpayWave
NFCとpayWave(2017-11-15 03:38)

WiFi WPA2 のぜい弱性
WiFi WPA2 のぜい弱性(2017-10-17 22:20)

同じ構成のPC
同じ構成のPC(2017-10-16 17:26)

HTCのスマホ部門
HTCのスマホ部門(2017-09-21 20:39)

プライムデー
プライムデー(2017-07-10 23:09)

最近の VNE 対応業者
最近の VNE 対応業者(2017-07-07 03:24)

Interop Tokyo 2017
Interop Tokyo 2017(2017-06-08 02:30)

スマートTV化
スマートTV化(2017-05-30 01:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
QUICKPay
    コメント(0)