憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

ディスプレイキャリブレーション装置えらび

会社と自宅でどうも画像の色が違うのですね。見ているうちに、どっちが本当の色なのか疑うようになってきました。

 

 

X-Rite 日本語対応版 X-rite i1 DISPLAY PRO 『並行輸入品』
x-rite
売り上げランキング: 12,642

そんなんでやはりディスプレイキャリブレーションの装置がほしくなり、探してみました!
このあたりの商品が良さそう。格安になってきたとはいっても、それなりにする。

無理かぁ。諦めて実物と設定値目視で格闘します。

合わせてキャリブレーションに対応できそうなディスプレイも出てきたので見てみたのですが、最近では4Kモニターもかなり安くなっているのですね。

 


これは狙い中のIPS液晶のWQHDですが、同じJapanNextという怪しさ満載なメーカーからは4KタイプのTN液晶タイプが4万円で販売されています。名前は怪しいけど評価は高い。



同じカテゴリー(カメラ・写真)の記事
中野町の花火 2017
中野町の花火 2017(2017-08-15 22:56)

CF-SD アダプタ
CF-SD アダプタ(2017-08-05 00:52)

桜とアウディー
桜とアウディー(2017-04-13 18:37)

なのはな
なのはな(2017-04-10 10:01)

D850が来るのか!?
D850が来るのか!?(2017-04-06 02:13)

佐鳴湖公園の桜
佐鳴湖公園の桜(2017-03-17 11:14)

モノクロ
モノクロ(2017-01-31 22:10)

RawTherapee5 rel!
RawTherapee5 rel!(2017-01-30 00:09)

FUJIFILM X100F
FUJIFILM X100F(2017-01-19 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディスプレイキャリブレーション装置えらび
    コメント(0)