出張したときや、外出先でよく使っている au Wi-Fi SPOT 。
キャリア利用者の特権と思っていたこのサービスなのですが。
なんと!2016/1/31 で Windows PC用 au Wi-Fi接続ツールが使えなくなると書かれている!2/1 からマルチデバイスサービスをご利用くださいとのこと。
キャンペーンで今月末の1/31まで延長してきた、ってことらしいけど本当か?
対象端末は 「パソコン、Wi-Fi専用タブレット、ニンテンドーDS、プレイステーション・ポータブル等」 ということでほぼすべて。
おいおい、私の lenovo tablet 2 も Wi-Fi 専用タブレットなんですけど~
実際にサイトに行ってみると、サービス名も変更になって 「Wi2 300 for auマルチデバイスサービス」 プランを契約してくれての指示。
月額300円を追加徴収する気だ。LTEフラットプランを契約していないと接続有料になるのですね。
もー。この前金額下げる為にデータ3へ切替たばかりなのに。