憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

TrueCrypt どうなる?

先月末、突然プロジェクト中止となった TrueCrypt 。

昔からノートパソコンのデータファイルは、ほぼ全てを TrueCrypt 暗号化ディスクに入れ込んでるので、これが無くなるとめちゃくちゃ困ります。

TrueCrypt どうなる?

各所でいろいろな噂が出ていますが、またまた動きがありました。

もちろん、変わりに BitLocker を薦めているわけですが、これまた機能がちょっと違うんですよね。

安全が確認された TrueCrypt が再び出てくることを願うばかりですが。今のところ、まずは 7.1a のファイルは大切に保管しておくしかありません。

 

ですが、そうは言ってられないので、ほかも当たっていく必要はありそうです。BitLocker を搭載していないバージョンでどうるす?


タグ :暗号化

同じカテゴリー(IT雑記)の記事
壊れたUSBメモリー
壊れたUSBメモリー(2017-11-21 22:21)

NFCとpayWave
NFCとpayWave(2017-11-15 03:38)

WiFi WPA2 のぜい弱性
WiFi WPA2 のぜい弱性(2017-10-17 22:20)

同じ構成のPC
同じ構成のPC(2017-10-16 17:26)

HTCのスマホ部門
HTCのスマホ部門(2017-09-21 20:39)

プライムデー
プライムデー(2017-07-10 23:09)

最近の VNE 対応業者
最近の VNE 対応業者(2017-07-07 03:24)

Interop Tokyo 2017
Interop Tokyo 2017(2017-06-08 02:30)

スマートTV化
スマートTV化(2017-05-30 01:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TrueCrypt どうなる?
    コメント(0)