IntelからOptaneキャッシュメモリ―

Panhead

2017年04月26日 21:25

気になる記事。

Intel Optane 。
オプタネ?何と読む?

m.2 インタフェースに刺しこむキャッシュメモリーです。5倍早くなるとか。

Intel、HDDでのアプリ起動が5倍速くなる「Optane Memory」 - PC Watch

Intel、3D XPoint採用のコンシューマ向けM.2型HDDキャッシュ - PC Watch

対応マザーボード搭載機、とか書かれているということは、過去のサポートも終了した m.2 スロット搭載PCは対応出来ないということか?

自家用PCはSSD起動&DドライブHDDという構成に切り替えてるので容量問題は無いが、でもノートPCではほしい。


関連記事