2017年04月10日 18:44
たまたま通りがかった横須賀線でお祭りしてたので、少し立ち寄ってみました。
横須賀城の跡地からつながる城下町?なのかは分からないのですが、昔ながらの町並みが続く道の真ん中付近に大きな神社がありました。
(゜o゜;、結構デカイ神社でした。
少し水たまりやぬかるみもありましたが、ぜんぜん歩ける。二日目は雨も上がって良かったですね~
この神社は、三熊野神社というらしいです。
変わったみこし屋台があるようですが、残念ながら見れませんでした。
中華な小籠包を食べて。金魚すくいして。
いろんな所に出没する、おじちゃんカメラマン達、沢山いました。結構大きな見ごたえのあるお祭りなんですね。
曇り空が残念・・・雨の雫付きな桜も取れず。桜を少し撮ってと。
たまに掛川のハズレへ仕事へ行く機会があるので、たまにこの道を通りますが、いい街ですね。今回は、よく歩きました