cafe Apollon で写真展 雫光 Reikou − 希望 −

Panhead

2016年02月08日 22:20

今日のカフェは上西町にある “cafe Apollon” 。知り合いの建築家であり写真家でもあるTakDaiさんが写真展をしているので行ってみました!

今日も Kindle 持参で、読書タイムです!
昨日は lenovo YOGA Tablet2 8 (859F) の自動調光機能が邪魔して ”ビジネスルジェネレーション” 読みにくかったけど、オフにしたので環境バッチリ。

写真が沢山あってアルバムになってるので見せてもらいました。
どれも素敵な写真ばかりです。

モデルさんには、私何度かお会いしたことありますが、可愛らしい素敵な方ですね!

雫光 Reikou − 希望 −

今月2/28までやってますよ!

カウンターでは、おそらく個別に来られた方だと思いますが、趣味が合う方同士のカメラ談義がされてました。

カフェアポロンの毎日

 

マトリョミン!!?

ここの店主のアキーコさんの趣味にマトリョーミンって書かれていたので、ちょっと気になり調べてみました。これがまたどうしてこの組み合わせになったのか?不思議でしょうがないww

マトリョーシカ + テルミン = マトリョーミン

さらに “マトリョーミン” でググッて出てきたページに Youtube が載ってたのですが、みんなで演奏している曲はなんとベンチャーズの “キャラバン” 。。。。ww

マトリョーシカもテルミンもロシアで生まれたものなのに、マトリョミンを開発、製造、販売しているのは日本のメーカー。

もしや明和電機か?とか思ったけど、Mandarin Electron という日本の電子楽器メーカーの様です。結構真面目。いや明和電機が真面目じゃないわけじゃないですよ。お玉ストーンなんて発想、これまたステキで最高です。


関連記事