2015年12月09日 18:37
じゃん!はままつ餃子といったら「ぎょうざの石松」です!?
初めて来ましたけど。
ここは、観光客のスポットとなっているので、他県の車がしょっちゅう出入りしています。
土日や観光シーズンは、時間をミスると長蛇の列で入れない。
そんな餃子屋さんです。
潜入チャレンジ3度目でようやく入れました。
地元で餃子・・・なモチベーションの為、いつも「あ、やめよ・・・」って感じで、すんなりあきらめモードなんですよね。
先週の土曜日17時頃は、普通の週末だけあって、すんなり入りました!
店の前以外にも、第二駐車場16台、第三駐車場14台が有るようです。
地元浜松にいながら餃子食べにわざわざ出掛けないので、初めて食べに来ましたが、この店凄いですね。
確かに女性人気ナンバーワンだけあって、女子会と家族が沢山。
男子会も沢山いましたけど ^^;
土日は店内混雑してますよ!お持ち帰りの焼き餃子もありますよ!そんなご案内。
お土産のもちかえり餃子は、仕上がり時間を指定できるそうです。
ん?「チャーハン!?」 チャーハンもやってる様です。
ただし平日限定!チャーハン680円、野菜炒め540円。
専用の餃子のたれ&ラー油。
宅配伝票が用意されてました。食べながらでも、宅配注文が出来ますよ!「冷凍石松餃子」20個入が印刷済み!
こんな感じでキョロキョロしながら待つこと数分。
簡単なので早いですね 笑
餃子メニューは3種類。
大中小・・・。
↑これが小。10個入り。
↑これは中。15個入り。
そして↑これが台。20個入り。更にセットで味噌汁にご飯、あとは漬物が付きます。
少食な僕でも大の20個は食べられました。お腹すいていれば大も食べられるでしょう。
ただ、最後の方はちょっぴり飽きます ^^; そんなときは 漬物 や味噌汁で 紛らわしましょう!
レジ周りには芸能人とかサインが沢山!
どれどれ。細かく見てこなかったので、だれが誰だか分かりませんが ・・・ ^^;
野菜が沢山はいった餃子で、あっさりしてます!焼いた餃子がぱりっとしてて、キャベツの甘みで美味しいですよ。
ラー油は辛いほうかな。私は辛いの好きなので、底から刻みをすくって大量に入れましたよ!
「NEOPASA浜松上り店」もあるけど、せっかくなら浜松の市内に寄ってってください!