2014年12月21日 00:00
ここ最近 Google が SPDY/3.1 から HTTP/2 draft 14 への切り替えてますね。
HTTP/2 の青い稲妻に変化してます。
少し前、いつだろ?
先月くらいまでは、SPDY/3.1 で、こんなかんじで緑の稲妻だったはず。
さり気なく青い稲妻!・・・あ、青いのはこの Chrome 拡張機能 SPDY indicator か。
HTTP/2 は現在 draft 14 が出ていて、Google もそのドラフトバージョンを採用し、Chrome クライアント側も HTTP/2 draft 14 に対応しているってことですね。Firefox で見ると SPDY/3.1 になるので、Firefox はクライアント側がまだ対応してないんですかね。
今では Web サーバも Apache httpd から nginx にシフトしているサイトも多くなって来ています。
今度は Nghttp2 !
このグラフを見ると、4キロバイト以下のファイルは超早い。
ふむふむ。