2014年11月20日 10:59
今日は機能発表の有った α7II
発表されましたね !
SONY 技術な 5 軸手ブレ補正を、ボディ側に搭載したミラーレスとして登場 α7II
ミラーレスは小型なのがいいのかもしれないけど。
でかくなるにつれて欲しくなるのは何故だろ。
α7II ということは、ローパスレスではないらしい、ということは α7R の II はでるんかな?
ローアングルや頭の上から撮影するのにバリアングルモニターは役立つからコレも好き。
あとは、他社製レンズでの手ブレ補正がきになる所かな。
ソニーサイトのサンプル画像ですが、手持ちでここまで捕れるのは凄い!
この図を見る限りではマウントアダプターや他社レンズを使った場合、3 軸補正はできる?
先日書いた ニコン Df もあるけど今のところ今年のクリスマスはこんな感じ。
こんな順。α化はレンズ持ってないので大変だけど。
なに?ボディよりレンズだろって?
まあ、そうなんですけどね。