2014年09月01日 21:12
走っている途中、突然クラッチが踏めなくなり・・・激重・・。
なんでか、踏むのにもすごい力がいるゴムを踏んでる感じで、パンパンになっちゃいました・・。
管になんか詰まっちゃってるなーって感じの踏み具合。
超ギリギリ、クラッチは切れるけど、遊びが全くないクラッチな感じ。
なんだかレスポンスがいいから、レーサー並みのクラッチワークな感じ(^_^;)
クラッチ切れなくなったらやばそうなので、MINI屋さんへ直行ー。
ROCKET さんお休みだったので、今日は DINKY へ。
見てもらったところ、どうやらクラッチのマスターシリンダー内のクラッチオイルがドロドロで下の方に固着しちゃってるらしい・・・。
こいつ、交換するしか無さそうだ。。(T_T)
切るトキもドローって感じで、繋がりもドローってゆっくり繋がる。
レッカー覚悟で、いつクラッチ切れなくなるか・・・ドキドキ。か、繋がるうちに修理するか。
コメダコーヒーでじっくり家族会議です (^_^;)
朝11時だっていうのに、土日のコメダは朝から激混みですねぇ。
諦めずに並びました・・・。おかげさまでブランチ♪旨かった。
memo.