2012年07月12日 23:59
業者さんは相変わらず盛りだくさん、溢れてます。午後からは晴れてよかったですね。
入って書類を記入する時点で、すでに汗びっしょり(^_^;)。
なぜか、毎年汗びっしょりになるんですよね。
書類と証紙などを準備して検査レーンに並ぶと、ライトやフォグ、車幅、車高、など検査員がチェックしてくれますが、その後のブレーキ、光軸、ガスCO濃度、スピードメーター、などなど、すべて検査機を操作して自分で検査します。
今回で3回目のユーザ車検なので、まあ車検も慣れましたね。
検査の判定です。ドキドキ!
無事に車検が通りました!
新しい車検証とシールをゲットしてきました。
元々ユーザ車検で受ける予定でいたけど、一応バイク屋さんで見積ってみたら 10 万円程度。
やっぱりユーザ車検だよね 21,000円!無事合格して助かりました。
3 回目なので、8 万円x3回=24万円の得。