憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

スーパーカケホへ変更した結果、合わせ技で。

9月にプランを変更した au のプラン スーパーカケホ。
ようやくサポート画面で、効果の金額が見られるようになりました!

3GB コースが有るのは唯一 au だけ。
他のキャリアは 3GB コースが無いんですよね。
毎月のパケット利用が 2.5GB 以下なので、スーパカケホが出た瞬間とびつきました。

スーパーカケホへ変更した結果、合わせ技で。

結果はというと 9,600 円 → 7,500 円!!

合わせ技ですが2千円程度下げられたのでOKとしますかね。

テザリング解約。
au スマートパス解約。
スマートパスへのプラン変更。

これだけ変更してようやく 7,500 円台です。
キャリアを使っている限りはなかなか下げようは無いかもしれないけど。

3GBで、もしもし電話付きで月額1,600円とか言っちゃってるMVNO業者はある時代に何言っちゃってんの?って感じはありますけどね^^;

あとは端末代金 1,350 円ががなくなれば 6,000 円台。
って、これも後1年半は残債はあるけど。

スーパーカケホへ変更した結果、合わせ技で。

あとから気がついたんだけど、よくよく見ると「毎月割」の額が減ってることが発覚!

よくよく条件を見ると、スマートパスは解約しなくても良かった感じですね。
スマートパス解約した途端 -1,350円 が -1,026円 に変わって 324円がプラスになっている!

ま、安くなったからいいかな。

 

総務省から月額費用さげましょうってきてるんでしょ?早く下げないとMVNOでどっか行っちゃいますよ!



同じカテゴリー(モバイル)の記事
HTV31 JGRASS の画面割れ
HTV31 JGRASS の画面割れ(2017-05-20 17:00)

Cyanogen - Android
Cyanogen - Android(2016-12-28 23:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーパーカケホへ変更した結果、合わせ技で。
    コメント(0)