憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

ownCloudでサーバ側暗号化機能

ownCloud 8.1 になって、サーバー側のファイルを暗号化する機能が搭載された様です!

ownCloudでサーバ側暗号化機能

ownCloud Community Edition は弊社の「はまぞうBizクラウド・ストレージ」に採用されているストレージ基板ソフトウェアとなります。

現在は ownCloud 7.0 系を使った展開をしていますので、まだすぐにこの機能が利用できるわけではありませんが、この機能によりサーバー側のデータの暗号化が行われ、暗号化キーを持った方しか見られないようにすることができます。

他のクラウドストレージでは当たり前になっている機能ですが、この機能が搭載されたことで一層オープンソースでの展開もセキュアになります。

セキュリティの認証という部分では、現在はクライアント SSL 証明書を使った認証+パスワード認証だけですが、お客様からは簡単でパスワード認証だけでない、2つ目の認証を使ったセキュリティ装備が必要という声も上がっています。あとは、多要素認証(二要素認証)ですかね。



同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
晩飯にかつさと
晩飯にかつさと(2017-11-21 09:41)

木工パチンコ
木工パチンコ(2017-11-14 03:09)

コーヒータイム
コーヒータイム(2017-11-10 23:06)

いちごオレ
いちごオレ(2017-11-09 22:43)

予防注射
予防注射(2017-11-08 03:14)

お酒
お酒(2017-10-30 19:10)

頭痛デー
頭痛デー(2017-10-07 00:40)

地元のお祭
地元のお祭(2017-10-02 14:30)

レゴランド前
レゴランド前(2017-09-26 22:07)

人工知能「キット」
人工知能「キット」(2017-09-25 02:00)

Amazon 車検
Amazon 車検(2017-09-05 21:35)

コストコでポテチ
コストコでポテチ(2017-09-03 05:09)

ボーリング
ボーリング(2017-08-13 14:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ownCloudでサーバ側暗号化機能
    コメント(0)