沖縄で天然温泉?
天然の温泉なんて無いかと思ってたら、あった。
しかも住まいのある北谷町に。
こないだ「逃走中」やってた、あのアメリカンビレッジの近所。
名前は ChuLa-U (ちゅらーゆ)」
早速入ってみました!
1ヶ月半ぶりの風呂!
あ、いや、シャワーは浴びてるんだけど。
ちなみに、もうすぐ、2015年の3月中には金額が変わるらしいから、気をつけて!
タオルも全部持ってったので、金額は 1,000 円。温泉が 1,000 円だったら安いね!
隣のホテル「ザ・ビーチタワー沖縄」へ宿泊してるかたは、金額設定違うみたい。
水着やサダル、ちょっとしたものが売ってた。
用意しといて水着わすれたんだけど、天然温泉ヒーリングプールがあって、水着で入る温泉がある。無い時はここでね。
さて、入る!
右かな。
外国人が多い沖縄。
はいって早々外国人!!
まあ、外国人だからね。わかると思うけど、よく読んでね!
着替えて。
地下1,400メートルから湧きだしてるっぽい。泉質は。
無色透明、無臭、湯上り後持続する保湿感。
たしかに確かに、ぬるぬる、すべすべな温泉だった。
こんどは水着もってくる予定!
別名 美人の湯
100%源泉掛け流し。
だそうだ。いいじゃん!
ホテルに止まってるだろう美女たちも沢山居たよ!
まあ、混浴じゃないけど。
でも、外人と一緒には入れる!
有料だけど、マッサージ機。
外にでると別のマッサージ屋さんがあるからね!
あー、やっぱ瓶の牛乳だよね~。
飲みたいけど、今日は制限中なので残念。