息子とハゼ釣り。
釣具なにも持ってないので、近所の釣具屋さんで竿とか針も初心者品を揃えて。
いざ、西気賀へ。
朝5時とか、7時とか、早いと釣れるとか聞いていたけど・・・。
朝ゆっくりの10時から開始です。
それでも、ポンポン釣れる息子。
リール付きの竿と、へらぶな釣りの竿じゃ、へらぶな釣りの竿の方がポンポン釣れる感じかな。
2時間の釣果は30匹。
ちっこいの沢山。
息子も張り切ってやってたし、つれて良かった。
そして帰宅後、早速さばいて唐揚げ準備。
ハゼ、ちっこくて捌くの大変だな・・・ ^^;
唐揚げに塩振って食べました。
旨いじゃん。
最後に残った、家中の魚臭 ww 1週間ほど経つけど、薄っすら残ってるし。
こうなると欲しくなるのが男のタックルギア!
ナチュラムがキャンパーの為に出しているこの釣り竿。
ナチュラム 釣具屋がキャンパーのために真剣に考えたコンパクトフィッシングロッド 510SP
ナチュラム 釣具屋がキャンパーのために真剣に考えたルアーフィッシングセット
この釣り竿が欲しくなります。ハーレーボックスにすっぽり入る?かは不明だけど。
釣り上げた後も楽しめますネ。
普段料理なんて作ることもないんですが、流石に量もあったんで悪いなーって、妻の機嫌を見ながら捌きました(笑)