夏休み軽井沢、最終日。
軽井沢の 「白糸の滝」
鬼押出し園から有料道路の 軽井沢・白糸ハイランドウェイ を走り、すぐの所にある白糸の滝。
辿り着いたころには、お?傘ささなくても行ける?
止んでラッキー!
こんな川沿いをてくてく登って行くと。
じゃん、到着。と同時に、降りだした雨。
静岡県の白糸の滝よりは静かな雰囲気な場所。
マイナスイオン出すぎて土砂降り。
雨が降ったおかげで、ものすごい滝になって得したか。
いい場所。というかびしょ濡れの思い出に残る場所。
ここから、どんどん雨がヒドくなり、止む気配無し。
傘さしてもびしょ濡れですが、しょうがないので軽井沢の駅方面まで前の車を走らせました。山の土砂降りは、下山道が川になり、ちょっと怖いね。けして前の車は煽ってませんよ。前の車、ど遅いんだもん。それでも、なんとか土砂降りカミナリの中、無事に街へ出られてよかった~。