幕張メッセで開催された INTEROP と DSJ 「デジタルサイネージジャパン」へ行ってきました。
私のコースとしては、INTEROP → DSJ → INTEROP の順で予定。
途中 showNet ツアーを狙って行きます。
朝6時起きて、ひかりで海浜幕張まで行き、朝飯大量に食ってから会場入りです。
10時から18時まで、一度も休憩せずにひたすら会場を歩きまくりました。
出店ブースもデカイ。HUAWEI 中国メーカー元気ですね。
お目当ての一つは ShowNet !今回は入ってすぐ ShowNet が見えるわけではなく、少し中に入ったところに ShowNet があります。
なのでブースを回って見ている途中で発見 ShowNet NOC です。ラックの中は1つずつ細かく見ていくと見きれないので、ラック1つずつ写真におさめて来ました。
ShowNet のネットワークを使える無線LANサービスの他に、Android アプリで無線Wi-Fiを使った、ロケーションサービズが実施されていました。
今回の見どころの一つ「快適な無線LANサービスの提供への挑戦」こちらも気になりますね。
Wi-Fiの電波の状況に応じて、現在地が何処なのかが地図上に表示されるアプリです。Wi-Fiスポットを網羅することで、顧客の動線調査追跡なんかも出来たりする様です。
こんな感じで、情報を表示されていました。iPad や Android で無線LAN接続していない状態でも、簡易的なGPS風な機能が利用できるのは、こういった技術のお陰ですね。
今回の出張も約1年ぶりの東京。
腰は痛くなるし、とても疲れ果てました。
でも、筋肉通は無し。
1日歩き通せたし、こもれジムのおかげ、健康な日でした。