憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

夏のHTC - au 2013 夏モデル発表

待望の HTC スマホ HTC One でましたね。
HTC J One となって、”J” がついた、日本独自バージョンとして登場?の様です。夏のHTC - au 2013 夏モデル発表

"

6月上旬発売、ってことで予約しに行ってこなくては!
KDDIデザイニングスタジオ (東京・原宿)、au NAGOYA (名古屋・栄)、au OSAKA (大阪・梅田) で展示されているけど、ちょっと行ってる時間ないしなぁ。今持っている HTC EVO 3D は 20 ヶ月目。あと4 ヶ月なので残債1万円くらいでしょうか。その前に電池パックもらいに行かなくては。

“J” がついたことで、どのような仕様変更、機能追加がされているか気になります。

ここの Engadget Japanese では、microSDXC対応、赤外線、ワンセグ、にも対応すると書かれていますね。
おサイフケータイ/NFC 対応もあり、なんでも有り仕様ですね。

さらに「GILD design」コラボの「HTC J One」ケースは、(写真は One じゃなくて butterfly HTL21 用です)
価格は 13,965円と高めだけど、これにします。butterfly モデルと同じ形なのかな?


Gild design ギルドデザイン アルミ削り出しケース アクセサリー

そして NFC でつながる HTC Mini 。


HTC One 専用の電話子機? 笑
この Mini はなんだ?

おっさん向けスマホ?とか書かれていますが、まあおっさんなので、これでイイです。

最先端スマートフォン「HTC (エイチティーシー) J (ジェイ) One (ワン)」登場 〈別紙2〉 - 2013年 - KDDI株式会社

auはメタルボディーの『HTC J one』やIGZO搭載機に大注目 写真多めの速攻レビュー

 

本体の仕様としては、HTC BoomSound 。Beats Audio が搭載!
ヘッドセットで聞くことが多いけど、綺麗な音になるので嬉しいです。


(via 特長│HTC J One HTL22│au)

カメラも、UltraPixel Camera 搭載で、画素数は抑えて、撮像素子の特徴を生かして綺麗に撮影。

やっぱし画素数では無いですね。


(via 特長│HTC J One HTL22│au)

瞬間を逃さず、1秒手前から撮影してくれるカメラアプリ搭載。


(via 特長│HTC J One HTL22│au)

ポケットからスマホ取り出し、ロック解除パターン入れ込みして、カメラ起動!
そもそもの起動に何秒かかるのか気になるところだなぁ。



同じカテゴリー(モバイル)の記事
HTV31 JGRASS の画面割れ
HTV31 JGRASS の画面割れ(2017-05-20 17:00)

Cyanogen - Android
Cyanogen - Android(2016-12-28 23:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏のHTC - au 2013 夏モデル発表
    コメント(0)