憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

Core i5 と 1920x1080 な Windows タブレット

どの Windows タブレットを見ても 1366 x 768 だったので、液晶側になにかあるのかと思っていたのですが、どうやら Windows8 側に認定要件というのがあるのですね。

Windows 8の認定要件が、1366x768から1024x768へ緩和。6月のBUILDカンファレンスで7インチタブレット登場の前兆か - Publickey

最低 1366×768 という解像度が、今回は 1024×768 へ緩和される様です。会社の PC が変わってからは、身の回りで iPad だけが唯一 1024×768 です。

タッチパネル搭載で、軽量化。1366×768 も結構なハードルだったのですね。

HP の ElitePad が唯一 1280×800 な解像度。

比較しても同じスペックが多いので、解像度や SDカード、HDMI/DP などに重点をおいて探していたのですが、1920×1080 を発見!

Core i5 と 1920x1080 な Windows タブレット

基本構成スペック|Note Erdes Book ST1(ノート エルデス ブック ST1)|10-15インチ ノートパソコン|ノートパソコン(PC)|BTO・自作パソコン通販のドスパラ

DOS/V パラダイス!ドスパラなショップブランドの Windows タブレットです。

重さも、価格も、ノートPC並。
無線LANが問題で、11a 無し。

でも、性能面は ATOM と比較して安心できる。長年使えそう。でもヒンジ部が壊れそう。^^;

あとは見たくれがちょっと弱いなぁ。。



同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
晩飯にかつさと
晩飯にかつさと(2017-11-21 09:41)

木工パチンコ
木工パチンコ(2017-11-14 03:09)

コーヒータイム
コーヒータイム(2017-11-10 23:06)

いちごオレ
いちごオレ(2017-11-09 22:43)

予防注射
予防注射(2017-11-08 03:14)

お酒
お酒(2017-10-30 19:10)

頭痛デー
頭痛デー(2017-10-07 00:40)

地元のお祭
地元のお祭(2017-10-02 14:30)

レゴランド前
レゴランド前(2017-09-26 22:07)

人工知能「キット」
人工知能「キット」(2017-09-25 02:00)

Amazon 車検
Amazon 車検(2017-09-05 21:35)

コストコでポテチ
コストコでポテチ(2017-09-03 05:09)

ボーリング
ボーリング(2017-08-13 14:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Core i5 と 1920x1080 な Windows タブレット
    コメント(0)