憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

企業における11n導入のポイント

無線 LAN との格闘つづきです。

今日も、昼休み後に来ました。食事から帰ってきた社員が PC を使い出した途端、無線 LAN の疎通が取れなくなる人が多発。

スタッフのみんなは相次いで有線LAN接続に切り替え始めました。

今回も、エンジニアスタッフの PC のみの症状で、営業スタッフの PC には発生しないので、2.4GHz 側ということは確実です。

今日の不具合でいろいろ調査した結果、こちらの資料を Cisco のサイトで発見しました。

企業における11n導入のポイント

こちらにかかれている企業での 11n の導入ポイント参考にしてみることにします。

こちらを見る限りでは 11a 側の 5GHz をおすすめしています。

確かにこれは安定するんですけどね。



同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
晩飯にかつさと
晩飯にかつさと(2017-11-21 09:41)

木工パチンコ
木工パチンコ(2017-11-14 03:09)

コーヒータイム
コーヒータイム(2017-11-10 23:06)

いちごオレ
いちごオレ(2017-11-09 22:43)

予防注射
予防注射(2017-11-08 03:14)

お酒
お酒(2017-10-30 19:10)

頭痛デー
頭痛デー(2017-10-07 00:40)

地元のお祭
地元のお祭(2017-10-02 14:30)

レゴランド前
レゴランド前(2017-09-26 22:07)

人工知能「キット」
人工知能「キット」(2017-09-25 02:00)

Amazon 車検
Amazon 車検(2017-09-05 21:35)

コストコでポテチ
コストコでポテチ(2017-09-03 05:09)

ボーリング
ボーリング(2017-08-13 14:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
企業における11n導入のポイント
    コメント(0)