憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

関東の方たちは在宅勤務体制に入るのですね

今年の夏に備えて在宅勤務の準備に入っていると思いますが、NTTグループは全社的に在宅勤務精度を導入するらしいです。

NTTがグループ主要企業の社員を対象に、全社的な在宅勤務制度を近く導入
ほぼ全員が週に数日の在宅勤務を取り入れる方向で労働組合と調整

ソフトバンクも26日、グループ5社のほぼ全社員2万人近くを対象に在宅勤務を実施

情報漏洩から守るためにはやはり、ネット経由で会社のリソースをうようにし、データを外部へ持ち出さない仕組みが必要になるわけで、そんなソリューションが各社から出てきています。

企業向けのソリューションも、対応が大変です。



同じカテゴリー(日記・雑記)の記事
晩飯にかつさと
晩飯にかつさと(2017-11-21 09:41)

木工パチンコ
木工パチンコ(2017-11-14 03:09)

コーヒータイム
コーヒータイム(2017-11-10 23:06)

いちごオレ
いちごオレ(2017-11-09 22:43)

予防注射
予防注射(2017-11-08 03:14)

お酒
お酒(2017-10-30 19:10)

頭痛デー
頭痛デー(2017-10-07 00:40)

地元のお祭
地元のお祭(2017-10-02 14:30)

レゴランド前
レゴランド前(2017-09-26 22:07)

人工知能「キット」
人工知能「キット」(2017-09-25 02:00)

Amazon 車検
Amazon 車検(2017-09-05 21:35)

コストコでポテチ
コストコでポテチ(2017-09-03 05:09)

ボーリング
ボーリング(2017-08-13 14:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
関東の方たちは在宅勤務体制に入るのですね
    コメント(0)