憧れ propeller head X:-)

浜松市のIT企業シーポイントラボで働くエンジニアのブログ! IT技術を、お客様のIT活用&仕事の効率化に生かすのがお仕事です。 趣味はバイク「ハーレー」&キャンプ、そして最近は浜名湖や遠州灘サーフで釣りも少々。

ディスク容量をアップグレード

弊社サービスのアップグレードのお知らせです。

  • ディスク容量が 5GB から 40GB にアップ
  • 収容可能なドメイン名は 5 個から 10 個へアップ

他にも 80GB や 120GB なんかが選択出来るようになりました。専有サーバでは当たり前ですが、共有サービスでも出来るんですよ。

ストレージはご存じ安心の EMC です!ってことで、よろしく~!

ディスク容量が大きくなると、気になってくるのが転送量。でも、ご安心を!転送量も2倍にアップして、より大きな転送量ブロックを選択出来るようになりました。

そうそう。3月31日は「世界バックアップ・デイ」です。地震が起きてしまうとオフィス内のデータが突然壊れて消失!なんてことが起きてしまいます。ディスク容量の大きなホスティングサービスをバックアップの場所として使うのはいかがでしょうか。

専有サーバ・共有サーバの Drive Network ホスティングサービスをよろしくお願いいたします!



同じカテゴリー(シーポイントITサービス)の記事
地元のクラウド
地元のクラウド(2015-11-24 00:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディスク容量をアップグレード
    コメント(0)