沖縄生活でようやくコインランドリー発見

Panhead

2015年03月24日 11:25

沖縄に来て、コインランドリーをずっと探していたのですが、ようやく発見!

ここのコインランドリー、住宅地の中にあって、普通の道を通っていたらおそらく気がつかないだろ。

てぃーだ祭の時に同じTシャツを2日使うので、1日目終了後洗濯して乾燥しに行ってきた!

乾燥8分100円。
ジーパン入りなので念のため400円投入して32分!
まあ安いのかな。

久しぶりに、このふわふわ感♡、天日干しにした洗濯物とは違って、いい感じ❣

このコインランドリー、洗濯機は 3 台しか無いけど、乾燥機は 10 台並んでます!

ただ両替機代わりにおいたんだろう自販機が、500円まぜてお釣りくれるので400円支払うことを考えると、これまた使えん自販機なんだよね。
両替機を置いて欲しい。

梅雨の時期や台風の時など、混雑しそう。これだけ住宅やマンションがあるから、他の場所にも有るはずだけどな。見つけたら追加しておこう。


関連記事