エジソンランプもLED

Panhead

2014年11月12日 06:27

自宅の電球でLEDじゃ無いのがこのエジソンランプ。

ネットで RSS チェックしてたところ、こんな LED ランプを発見。

ダサいLEDは終わりにしよう!フィラメントをLEDで再現、美しい電球を広めたい - クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)
このキャッチがダサイって誰かが言ってましたが、確かに「ダサイ」を使うのがダサイけどww

このエジソンランプにもフィラメントの形が3種類あって、今の時代のフィラメントを使った「アンティークランプ」。
我が家は、このフィラメント。

そして、昔ながらのフィラメントを再現した「エジソンランプ」。
やっぱこのフィラメントの形が雰囲気あるかな。

さらに、ガラスが炎型の「レトロランプ」。
今回のLEDランプはレトロランプっぽい。

年間数千円程度だけど、深夜11時以降の活動が多い自宅で、オール電化の恩恵を結構受けているので、このエジソンランプ使えばLED化ができる。
今だと4個セットで1万円で数量限定品。
いっとく?


関連記事