2013年02月19日 22:21
KDDI からテレビを使った製品が出て来ました。
こちらは自宅の HDMI 対応テレビを Smart TV (スマートテレビ – Wikipedia) 化をする装置。
価格は 9,800 円。自宅の PC の買い替えで Windows 8 タブレットか迷っていましたが、自宅リビングであれば、これもありかも。
CPU 速度が心配なところ、TV見てる時には使えないなどなど、あるけど、まずはこちらをゲットしてみる予定です。
この Remote TV は外出先で TV をシフト再生。価格は 19,800 円で、衝動買いは少し考えてしまう価格。
ワンセグチューナ内蔵携帯とかあったけど、テレビ番組は別に見たい番組じゃないので、そこまで使うことはなかった。なので、すで今の私のスマホにはついていない。
ただ、せっかく録画したのに、そのまま翌週に消えていく番組は、どこかでふとしたタイミングで見られる、なので欲しいかも。でも、そこまで見たいと思える番組が無いかもしれない。
視聴するためのデバイスは、Android、Windows、Mac に対応。ただ、iOS は検討中。
やはり、今回は Smart TV Stick にしておきます。
M7_WLJ というコードネームで日本向け製品が予定されている HTC のフラッグシップ機 HTC One シリーズ。
KDDI の型番としては HTL22 のようです。
この形、真似しているとは思われちゃうかもしれないけど、センス的には勝ってるんじゃない?
背面はいまいちだけど。。。
これかったら、HTC 買い続けて 4 機種目です。
今所有している HTC EVO 3D の割賦契約は後6ヶ月、まだまだありますが、分割が終わることにちょうど発売が来ることを期待!